明けましておめでとうございます。はじまりました、2020年。
実家で過ごしていました。
2019年の振り返り
2019年、特筆すべきことがあんまりないなと思ってたけど、このブログやSNSをみてたら細かいことは色々あったかなぁと。
目標については
資産100万円
→達成できず…
CFP6課目合格
→ひとつ再受験になったけど今年中に達成
風邪をひかない
→12月にひいた
目標達成率は低いですね…続いて、主な出来事。
CFP6つ合格した
バンコク・台北に行って久しぶりの海外ひとり旅
マイルを貯めはじめた
2020年の移住先を福岡に決めた
プログラミングの勉強をはじめた
ラグビーW杯おもしろかった
こんなところでしょうか。
2020年の目標
さて、決意表明。欲張ると無理めな設定になってしまうので、絞って大事なことだけにしよう。
- 手帳を最後まで使い切る
- プログラミング学習をやりきる
- 納得のいく転職活動をする
以上です。貯金系のことは挙げてないけど、引越しと転職の予定なので今年は貯められないと思う。貯金が底をつかなければOKということで。
手帳については、大好きで色々と買ってしまうんだけど飽きちゃうのよね…続かないのです。。せめてこれだと決めた手帳を1年使い切るぞ!!
転職についてはまだ先で今は考えられないけど、プログラミングスクールを卒業して転職活動に入れるように、とりあえずカリキュラムを進めることに注力します。はじめたとたん風邪ひいちゃってまだあんまり進んでないのよね…。土日にしかまとまった時間がとれないので、土日は極力この勉強時間に費やしたい。ブログの更新も滞るかも。。
個人的には、今年後半の転職と移住がメインイベント。不安もあるけど自分で決めて好きでやってること。その幸せをかみしめながら過ごしたい。
そして災害のない年になるといいな。
スポンサーリンク