はじめて買ったウルトラライトダウン
冬に外へ出かければかなりの確率で着ている人がいるユニクロのウルトラライトダウン。私は去年の年末あたりに初めて買いました。
DUVETICAのダウンも持ってるんだけど、ボリュームがあるとリュックを背負えないのと、チャリ通で着ると暑すぎるという欠点が…。その点ユニクロなら薄めでリュックを背負ってもゴワゴワせず、汚れも気にせずガンガン着れるので、主に通勤で着てた。
真冬のものすごく寒い日にはこれじゃ足りないけど、大活躍してくれて良い買い物だったと思う。軽さがまた良い。
ウルトラライトダウンのクリーニング問題
ダウンシーズンが終わり、洗濯しなきゃなーと思っても、安物なのでクリーニングに出すのがなんかもったいない。
そこで家で洗濯する方法を調べてみると、保証はできないけど問題なさそう。
・脱水機能は使わない方が良い
・乾燥機は使わない方が良い
と書いてあるサイトもあったけど、手間がかかるのはイヤなので、普通に洗濯することに。
※ユニクロが自宅洗濯をすすめているわけではないので、自己責任でお願いしやす。
家で洗濯→コインランドリーで10分乾燥
1. アクロン(中性洗剤)で洗濯
他の洗濯物といっしょに、普通に脱水まで。分かりづらいだろうけど、ペタンコ↓

2. コインランドリーで10分乾燥
すぐにコインランドリーに持って行き、乾燥機に入れて10分。100円だった。もったいないと思ってタオル3枚ぐらいといっしょに乾燥した。
近所にコインランドリーはあるものの、利用したのは初めてだったんだけど、10分であんなに乾くと思ってなかったのでびっくり!すごい。そしてダウンもふわふわに復活してる↓

3. 室内でしばらく干す
しばし室内で干して終了。必要であれば形を整える。あら簡単。
まとめ
「中性洗剤で洗濯→乾燥10分」でだいたいOKのようです。とはいえ失敗する可能性もあるので、ダメになってもいい覚悟の上でやってみて下さい。あまりこだわらない人には超オススメ。
高級ダウンはクリーニングに出して、ユニクロは自宅で、がベストかと。そしてコインランドリーの威力を思い知りました。笑

今年の冬もお世話になります。